JUA DIVE SHOP

BLOG ブログ

社員研修2025《1日目》

ダイブショップジュアに入社して良かったことランキング

 

栄えある2位にランクインする

 

毎年の恒例行事

 

 

 

社員旅行研修行ってきました

 

 

 

 

 

2年連続で沖縄本島への社員旅行研修でしたが

 

今年は沖縄の離島…

 

 

ハンマーヘッドシャーク&海底遺跡という

 

ダイバー生唾モンのポイントを有するあの島…

 

 

日本の最西端島でもある

 

与那国島へ行ってきましたー!!!

 

 

 

 

一先ず空港に降り立ち記念撮影

 

 

 

 

だいぴーの肌色が

南の島沖縄で毎日潜る現地インストラクターよりも

日焼けしてることに違和感MAXで旅のスタートを切りました

 

 

 

 

 

まずは腹ごしらえに1食目

 

はなちゃん&近藤は沖縄を感じたくてタコライスを注文

 

 

だいぴー&しゅん君は安定の生姜焼き定食を注文

 

 

 

 

 

 

沖縄にある沖縄料理屋さんで

生姜焼き定食を注文するのは

滞在して1週間過ぎたあたりからじゃないか?

 

って思いながら平らげました

 

 

 

食で沖縄を感じたあとは

 

 

 

自転車を借りてのんびり観光!

 

 

 

の予定でしたが…

 

レンタサイクル屋さんに行ってみたらまさかの…

 

自転車が3台しか貸し出ししてなくて…

 

 

シュン君はランニングで並走も検討したのですが良心が痛み…

 

 

急遽予定変更!!!

 

 

原チャを借りて与那国島観光へ!

 

 

 

 

 

 

 

これが結果的に大成功

 

 

まずはなちゃんが原チャ初挑戦!

 

運転中は写真が撮れずで皆さまに見せられないのが悔しいのですが

 

こんなに姿勢よく運転する人いる?

 

ってくらいに背筋の伸びた運転をしていました(笑)

 

 

 

道中は車の通りもなく

見晴らしも最高で

のんびり時間が経過してるって錯覚するような感覚でドライブ

 

馬、ヤギも放牧されているようで

車道に馬が大群を成して闊歩してました

 

 

 

車道にはマリオカートのバナナの如く

 

馬の野糞があちこちに仕掛けられていて

 

蛇行運転せざるを得ないレベルで

避けながら走るのがとても楽しかったです

 

 

道路を闊歩している馬の大群を写真に残せなかったのが悔やまれる~

 

 

 

野糞を踏んでスリップしたはなちゃんと

例え話とか比喩ではなくリアル『道草を食う』馬との3ショットで

 

雰囲気をお届けします

 

 

 

 

ちなみに手前の馬のしっぽあたりの小石みたいのも

 

奥の馬の周りに落ちているナニカも

 

全部うんち

(指2本でスマホ拡大してみて下さい)

 

 

 

 

そんなうんちを走り避けながら到着した地が

 

 

 

日本最西端島の中の

 

 

 

 

日本最西端之地

 

 

 

 

 

ウェッサイポーズのシュン君のセンスが頭の2本のそりこみと共に光ります

(指2本でスマホ拡大してみて下さい)

 

日本のウェストサイドな地は

想像以上に強風の地でもあったため

 

 

この写真を撮ってすぐに出発

 

 

体感2分で最西端之地を去りました

 

 

記念にパシャリ

 

 

 

 

 

 

 

原チャをかっ飛ばして次に向かう地は

 

 

ドラマっ子なスタッフはなちゃんが

小さいときから何度も何度も見返して

どハマりしていたらしいドラマのKing of 聖地

 

【Dr.コトー診療所】の跡地へ

 

 

 

ちなみにDr.コトーは

2003年に放映されていたドラマらしい

 

 

2003年って、はなちゃん3歳よね?

3歳って【おかあさんといっしょ】とか見るもんだと思ってたけど…

英才教育過ぎません?

 

 

 

ということで近藤的には全く試聴したことがなく

1mmも思い入れのない跡地へ到着

 

 

 

 

 

ドラマのセットで実際に使われていた診療所が

外観も内観も全部形そのままに残っていました

 

 

 

 

 

 

はなちゃんは終始テンション上がってました

 

テンションが上がりすぎて

 

逸る気持ちを抑えきれず

 

診療所の屋上に繋がる外階段を降りる途中

 

階段を踏み外してすべり台だったっけ?

ってレベルですべり倒してました

 

 

 

星『これをすべり台みたいに滑るの無理じゃね?』

 

近『これは僕らじゃ尾てい骨粉々っすね』

 

の図

 

 

 

 

近藤的に驚いたのは

Dr.コトー診療所 主人公の苗字が

後藤だったこと

 

 

後藤だからコトーだったの?!

なんでゴがコになったの?!

 

って疑問が浮かんだのですが

Google検索して解決することもなく

聖地をあとにして出発

 

 

 

詳しくは近々UPされるYouTube動画をお楽しみに

 

 

 

その後、コンビニチェーン店のない与那国島で

1番ホットスポットなコンビニ

まさえ商店さんへ

 

 

このまさえ商店さんには僕たち

2日連続でお世話になり、Juaの聖地となりました

 

まさえ商店のホットスナックコーナーにある

チーズメンチカツは

近藤的 与那国島ソウルフードに認定

是非ご賞味ください

 

 

 

 

 

ってかだいぴーのヘルメット

 

 

じいちゃんが原チャ運転してたときに被ってたやつ!!!

 

 

 

 

 

ということで夜は居酒屋どぅぐいわりへ

 

 

注文したモノ全部美味かった〜

 

 

宿に戻って二次会も開催しましたとさ

 

2日目に続く

 

 

 

Dv.コンドー

 

 

 

 

SHEAR

facebook twitter

GUIDANCE 無料説明会

まずは無料説明会へご参加ください!

お客様のご都合に合わせて参加できますので電話かメールでお問い合わせください!
お店の雰囲気やダイビングの事をわかって頂いた上で少しでも不安が残るようでしたら無理してやる必要はありません。
ここなら楽しめる!と思うお店がいいですよね!
9:00〜20:00 の間でご参加できます。
お一人で参加される方がほとんどなので気軽にご参加ください。