社員研修2025《2日目》

社員研修2日目
さすが日本最西端島だなと感じながら起床した朝
太陽は東から昇って西に沈むをものすごく感じられるんです
朝7:00になってもまだ東から太陽が昇ってこない
逆に夜7:00になってもまだ夕方な明るさでした
もはや東京と時差1時間くらいあるんじゃないかレベル
そんな最西端にある与那国島の宿で
逆に最先端なんじゃないかっていう朝食サービスをいただきました
その風景がこれ
無人モーニング
1人一皿取っていってくださいねスタイル
6枚切りパンが2枚入っていて
マーガリンとブルーベリージャムをセルフで塗れて
トースターは自由にお使いくださいスタイル
コーヒーと紅茶がおかわり自由
食べ終わったら片付け場所に置けばよい
全部セルフで朝食を終えられるし
用意する側は調理する手間もなくとてもラク
これだけを聞くとむしろ
えっっっ?!?!
ってなる方もいるんじゃないかと思います。
しかし今回利用させて頂いた宿の凄いところはここから,,,
今回利用させて頂いた宿は
素泊まりプランしかないのです
素泊まりプランにも関わらず
【朝食付き】なんです!!!
朝食はついていないと思い込んでいたのに
実はあるっていうサプライズなサービス
めちゃくちゃ嬉しくないですか?
そうなると6枚切り食パン2枚が
たちまち贅沢な朝食に変わるんです
魅せ方ってとっても大切なんだなって痛感させられました
有難く1枚はブルーベリーを塗らせて頂き
2枚目は前日に買い込んでいたじっくりコトコトシリーズの
かぼちゃスープにつけて美味しく頂きました
つけパン派?
ひたパン派?
あなたはどっち?
そんな朝食を終えて
今回の目的である与那国島ダイビングへ
ダイビングの感想は近々Youtubeで動画を上げるので
そちらでご確認ください
一部写真でおすそ分け
…あれ???
一番右のEXILE系坊主のシュン君
脚を長く美しく見せるコツを知って使い熟しているではありませんか
脚を揃えて斜め前に出す
すると脚は長く、顔は小顔に写る高等テクニック
やりよる。。。
皆さまも海での集合写真にご利用ください
SNSに投稿する際には
#シュンスタイル
でよろしくお願いします。
そんなこんなでダイビング終わりは
現地のインストラクターさんオススメの居酒屋
どぅーらんへ行ってきました
ここのジョッキがまた
キンッキンに冷えてて
近藤は乾杯で飲んだマンゴージュースを一気飲みしてしまいました
ご飯も美味しくてダイビング終わりにはもってこいの
素敵な居酒屋でした
旅の終わりに
与那国島で一番美味しかったのは何?
と質問したところ
シュン君は、、、
いやーー良い質問ですね!!!
でもやっぱり
どぅーらんで飲んだ1杯目のビールっす
と、なにが良い質問だったのかは分からなったのですが
とにかくキンッキンに冷えたジョッキで頂く
オリオンビールは至福なんだということが伝わってきました
是非皆さまご賞味あれ
キンッキンに冷えたジョッキで頂いたオリオンビールで
キマりにキマってるシュン君で二日目終了
ビールオ”イジーーーー
3日目に続く